浦和美園の商業施設「イオンモール浦和美園」で、「防災フェア ~見て、体験して、学ぼう~ 」が2024年11月14日(木)の埼玉県民の日に開催されます。
一部掲載の広告から収益を得ることがあります
防災フェア ~見て、体験して、学ぼう~
開催日程 | 2024年11月14日(木) |
開催時間 | 10:00〜17:00 |
開催場所 | イオンモール浦和美園 埼玉県さいたま市緑区美園5-50-1 |
1階 セントラルコート
さいたま市PRブース
(さいたま市総務局危機管理防災課)
要配慮者の体験、非常用持ち出し品についての確認体験など
マルチチャージャーdwifi衛星電話展示
(ドコモCS)
マルチチャージャーdwifi衛星電話展示
1階 ウイングコート
応急救護体験
(さいたま市緑消防署・日本赤十字社埼玉県支部)
応急救護体験
(さいたま市緑消防署)
【時間】
10:00〜12:00
応急救護体験
(日本赤十字社埼玉県支部)
【時間】
13:00〜17:00
子供用救護服・ナース服体験
(日本赤十字社埼玉県支部)
子供用救護服・ナース服体験
消火器を安全に使おう!
(埼玉リプラ《3人制プロバスケットチーム》)
消火器を安全に使おう!
1階 スターバックス前
イツモ防災・なまずの学校 ・紙食器を作ろう
(埼玉県危機管理課)
イツモ防災
・なまずの学校
・紙食器を作ろう
災害用伝言ダイヤル171体験
(NTT東日本)
災害用伝言ダイヤル171体験
1階 フランフラン前
防災品展示 ※11/6(水)〜
(無印良品・ダイソー・モンベル・ジョーシン)
防災品展示 ※11/6(水)〜
・無印良品
・ダイソー
・モンベル
・ジョーシン
防災食試食会
(スポーツオーソリティ)
防災食試食会
・スポーツオーソリティ
1階 うららか広場(屋外・芝生エリア)・付近駐車場
消防士ヌゥがやってくる
(さいたま市緑消防署)
消防士ヌゥがやってくる
【時間】
10:00~12:00
体験・展示・PR
(さいたま市緑消防署)
■消防車両展示
■地震体験
■子供用防火衣着装体験
■火災予防PR
■消防団員募集
【時間】
10:00~12:00
自衛隊車両展示
(自衛隊)
自衛隊車両展示
【時間】
13:00~17:00
白バイ・パトカー展示
(浦和東警察署)
白バイ・パトカー展示
【時間】
13:00~15:00
水消火器体験
(埼玉リプラ《3人制プロバスケットチーム》)
水消火器体験
【時間】
13:00~17:00
災害救助犬ふれあい体験
(ジャパンケネルクラブ《浦和第一警察犬訓練所 浦和校》)
災害救助犬ふれあい体験
【時間】
13:00~17:00
2階 GiGO前
電気のお仕事体験
(東京電力パワーグリッド)
電気のお仕事体験
2階 ハンズ前
ガスマイコンメーターの復帰操作体験
(東京ガス)
ガスマイコンメーターの復帰操作体験
2階 スポーツオーソリティ前
出張!あらいけDX体験館
(関東地方整備局荒川調整池工事事務所)
出張!あらいけDX体験館
2階 グローバルワーク前
災害用伝言板体験他
(ソフトバンク)
災害用伝言板体験他
3階 旭屋書店前
避難所等支援品の展示と一部体験
(楽天モバイル)
避難所等支援品の展示と一部体験
イオンモール浦和美園の基本情報
店舗名 | イオンモール浦和美園 |
所在地 | 埼玉県さいたま市緑区美園5-50-1 |
アクセス | 埼玉高速鉄道「浦和美園」東口 徒歩5分 |
イオンモール浦和美園の地図
▼ アクセス
埼玉県さいたま市緑区美園5-50-1
埼玉高速鉄道「浦和美園」東口 徒歩5分
イオンモール浦和美園店の関連情報
→ 【イオンモール浦和美園】1階 レストラン街
→ 【イオンモール浦和美園】3階 フードコート「 Misono Kitchen 」
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。
浦和美園ドットネット
https://www.urawa-misono.net
2017年11月開始の浦和美園を中心とした地域ブログメディア。イベント、新店舗等を紹介。SmartNewsに配信。
埼玉高速鉄道株式会社とWEB連携(2023.01)株式会社ありあまると業務提携(2023.10)合同会社U.I企画と地域イベント業務連携(2023.12)一般社団法人美園タウンマネジメントと業務連携(2024.04)
いわき湯本生まれ/文京区育ち/浦和美園在住