浦和美園にある多機能型子育てステーション「アンチクラムジーステーション」が、2023年5月に1周年を迎えるにあたり、2023年5月1日(月)「さいたま市民の日」に「アンチクラムジーステーション 1周年記念祭」を開催します。
さいたま市民の日は、さいたま市立学校(小学校や中学校など)はお休みです。
さいたま市誕生20周年を契機に、さいたま市が誕生した5月1日を「さいたま市民の日」として制定
・さいたま市内公共施設使用料等の無料化
・さいたま市立学校の休業
・関連した企画や催しの実施
アンチクラムジーステーション 1周年記念祭 概要

開催日 | 2023年5月1日(月) ※さいたま市民の日 |
時 間 | 11:00~16:00 |
場 所 | アンチクラムジーステーション (埼玉県さいたま市緑区美園3-9-16 エース美園第一ビル1階) |
アンチクラムジーステーション 1周年記念祭 内容
子どもも大人も楽しめる!
プロボクサーによるボクシング無料体験会

13時〜15時(各回30分・3組)
※当日受付
田之岡条さん
小熊ボクシングジム 所属 A級プロボクサー
2023年4月より
Z-IRIA ボクシングスクール 講師
@joetanohka
ふらっと工作教室「てぶくろ人形をつくろう」

500円/1人
11:30〜15:00(12:30~13:00の30分はお休み)
※各回30分 当日受付
ふらっと実験教室「スライムづくり&噴火するペットボトル」

500円/1人
11:30〜15:00(13:30~14:00の30分はお休み)
※各回30分 当日受付
キッチンカー「よかよかキッチン」

キッチンカー唐揚げ・ポテト等
よかよかキッチン
ハンドメイド雑貨販売

ハンドメイド雑貨販売
フリーマーケット

フリーマーケット(知育玩具・絵本・洋書・CD・子供服ほか)
緑区大門ドッグカフェ「犬も歩けば…」さんのクッキー
緑区大門ドッグカフェ「犬も歩けば…」さんのクッキー
ドッグカフェ「犬も歩けば…」
飲み物販売
飲み物販売
駄菓子くじ引き
駄菓子くじ引き
アンチクラムジーステーションってどんな場所

『人それぞれがもっている、いろいろな「ぎこちなさ」を和らげるようなお手伝いがしたい』そういう思いから、アンチクラムジーステーションが誕生しました。
「ぎこちなさ」にはいろいろあるという考えから、1つの施設で、複数のプログラム(トレーニング)を行うことが出来ます。
赤ちゃんとのかかわり方から、プロトレーナーによる子ども達の運動機能へのアプローチ、専門性の高い子育て相談や、ものづくり体験まで。
ご自身やこどもに、体験したい、させたい質の高いプログラム(トレーニング)がある施設です。
アンチクラムジーステーション 基本情報
施設名 | アンチクラムジーステーション |
所在地 | 埼玉県さいたま市緑区美園3-9-16 エース美園第1ビル |
アクセス | 埼玉高速鉄道線「浦和美園駅」徒歩8分 |
施設用途 | ◆ ベビーマッサージ&ベビーヨガ ◆ ビジョントレーニング ◆ ワークショップ&リラクゼーション・雑貨販売 ◆ 理学療法士によるフィジカルコンディショニング ◆ Z-IRIAコンディショニングスクール ◆ Z-IRIAボクシングスクール ◆ フリースペース「ふらっと」 |
アンチクラムジーステーション 地図
▼アクセス
埼玉県さいたま市緑区美園3-9-16 エース美園第一ビル1階
埼玉高速鉄道線「浦和美園駅」徒歩8分
アンチクラムジーステーション 関連情報
▼公式WEB
→ アンチクラムジーステーション|浦和美園
▼ 公式Twitter
→ 【アンクラ】多機能子育てステーション@浦和美園(@ankura_misono)| Twitter
▼ 公式Instagram
→ 【アンクラ】多機能子育てステーション 浦和美園(@ankura.misono) | Instagram
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。
![]() |
浦和美園を中心とした地域情報ブログ |
2017年11月より「浦和美園を中心とした地域メディアを個人で運営。埼玉スタジアム・東川口・東浦和も掲載。サッカー観戦・イベント、都市開発・店舗等を紹介しています。SmartNewsにも記事を配信。地域情報紙「Misono Life」を2021年7月創刊。2022年2月より「公式LINEアカウント」にて最新情報を配信中。2023年1月より埼玉高速鉄道株式会社と地域連携の一環としてWEB連携(期間限定)を開始。 |