
↑画像をクリックすると、WEBへ移動します。
あずおです。
先日は、「自転車シェアリング」利用してみようとしましたを書きましたが、今回は実際に利用してみました。利用したら、色々と発見したことが多かったです。
事前の会員登録方法は、こちらをご覧ください。

予 約
(1)「マイページ」から「マップ」を選択し、
自転車を借りる場所(スタート地点)、返す場所(ゴール地点)を探します。
※利用できる自転車があるか、返すスペースがあるかを確認してください。
(2)自転車を指定し、予約を行なう。
※予約後、30分以内に自転車利用をしないとキャンセルとなってしまいますので、お気をつけください。



利用開始時
(1)電源を入れる。
(2)「日本=1 Eng=2」 言語を選択する。
(3)登録した又は登録されているICカードをかざす。
登録されていない場合は
(4)「ICカードを登録します。 YES=1 No=2」
※1を押す。
(5) 「登録済みの暗証番号を入力してください」
※予約番号を入力してください。
登録されている場合
(4) ICカードをかざすと利用できます。
※当たり前のことですが、登録直後に行なって欲しいのサドルの位置をちゃんと調整することです。
あずおは、そのことを忘れ、漕ぎ出そうと思いましたが、サドルの位置が高すぎて、ペダルに届きませんでした・・・。
返却時
(1) 駐輪場に自転車を置き、手動で施錠。
(2)「RETURN」ボタンを押して、「1」を押してください。
自転車シェアリングを終えて
▼ 利用後の確認


今回は、浦和美園駅東口~埼玉スタジアム2002~国道122号線(東北道横断)~セブンイレブン 浦和南部領店の経路で利用しました。
利用時間は、14分でしたので、40円(税込)でした。
▼ サイクルスポットの状況確認




今回は、みそのモビリティポートから「A0155」を借りました。
利用後直ぐに確認しましたが、すぐにセブンイレブン 浦和南部領店に自転車があることになっていました。
GPSを利用しているので、当たり前なのかもしれませんが、ちょっと感動しました。
感 想
今まで自転車シェアリングは、都内みたいに利用者が多いからできるシステムだと思っていましたが、都内近郊の浦和美園でも利用できるようになり、便利だと感じました。
しかし、都内とは比較にならない程度の利用者なので、メンテナンスはどのようにするんでしょうか??
▼ 駐車スポットが無くならないのか?
セブンイレブン浦和南部領店では、未だ自分以外の利用者が居ないように感じます。
もし、次に同様のルートで乗ると空きスポットが無くなるとどうなるんでしょう??
▼ 電動アシスト付自転車なので・・・
セブンイレブン浦和南部領店は、充電スポットでは無いので、充電が切れてしまった自転車はどうなるんでしょう??
どちらも「運営会社」か「メンテナンス会社」が居ますが、都内はスポットの距離感が近いので管理もしやすかったかと思います。
しかし、埼玉県では、現在利用できるスポットの距離が離れていますので、非効率ですよね。
セブンイレブンの店舗も、充電等のメンテナンスに協力することはできるかと思いますが、駐車スポットが一杯になったらどうするんでしょう??
今後も何度か利用してみます。
関連記事
▼ 会員登録について

▼ 返却台数「0」になり、問題発生。

▼ 問題解決

こんにちは浦和美園とかスタジアムなど懐かしい地名です。そういえば近くにセブンってありましたよね。
こんにちは。
近くにお住まいだったんですか??
今回、埼玉で先行導入されている9店舗の
セブンイレブンは、駐車場が広いところみたいです。
Twitterでフォローありがとうございます。
私もこのシステムいいなーと思ってました。
私はウニクスのちかくに住んでますが、あのへんってバスが無くて交通に困ってました。
なので、この自転車ポートがウニクスやカインズにも出来てくれたら便利だなーと思います。
ウニクスやカインズの前に今後バス停を作ると思われるゾーンもありますが、いつできるか不明ですし、早く便利になって欲しいです
りえーたさん。
コメントありがとうございます。
ウニクスの辺りは、
まだ開発中のエリアって感じなので、
確かにまだバスとか通ってないですよね…。
バス開通とかだと時間が掛かりそうですけど、
こういった自転車シェアリングなら、
早く導入できそうですよね。
カインズ、ウニクスにポートが出来たら、
便利になりますよね。
Twitterだと、ゆーまるです!Amazonの件でありがとうございました。
これからもブログ見させてください。
新店情報など、知ってたら教えてください(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
みそのパチンコの跡地が今工事中ですが、何になるのか気になるところです。
連投すみません。Amazonの件は人違いでした。
気にしないでください。
Amazonの件は、たけぽんさんですね。
私も相互フォローさせていただいているので、お二人のやりとり見させていただきました。
みそのパチンコの跡地ですが、売店舗として情報が出てたことは知っていますが、
どうなるんでしょうね・・・。
こちらこそ、新店情報など、教えてください。
これからもよろしくお願いします。