6月23日に浦和美園駅東口にある美園コミュニティセンターが東京オリンピック仕様になりました。埼玉スタジアム2002がサッカーの開催スタジアムということもあり、浦和美園駅の大型ステンドグラス同様、世界的にも有名な「キャプテン翼」が用いられています。
一部掲載の広告から収益を得ることがあります
東京オリンピック仕様・キャプテン翼(1階外壁)




東京オリンピック仕様・キャプテン翼(2階外壁)



浦和美園駅周辺にもキャプテン翼のフラッグ

浦和美園駅東口ロータリーも東京オリンピック仕様へ

美園コミュニティセンターの基本情報
建 物 名 | 美園コミュニティセンター |
---|---|
所 在 地 | 埼玉県さいたま市緑区美園4-19-1 |
アクセス | 埼玉高速鉄道線「浦和美園」東口 徒歩2分 |
開業日 | 2016年(平成28年)1月4日 |
規模 | 地上3階建て |
敷地面積 | 5,284.85㎡ |
駐車場(有料) | 53台 |
美園コミュニティセンターの地図
▼ アクセス
埼玉県さいたま市緑区美園4-19-1
埼玉高速鉄道線「浦和美園」東口 徒歩2分
美園コミュニティセンターの関連情報
▼ 公式WEB
→ さいたま市/美園コミュニティセンター
▼ 関連性の高いページ
→ 浦和美園東口徒歩2分「美園コミュニティセンター」さいたま市美園支所・図書館・体育館
▼ キャプテン翼関連(埼玉高速鉄道)
→ 浦和美園駅|キャプテン翼ステンドグラス ついに公開!! 99名のキャラクター
→ 浦和美園駅「キャプテン翼 ラッピング電車」が見れるのは、埼玉高速鉄道・東京メトロ南北線・東急目黒線
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

浦和美園ドットネット
2017年11月より浦和美園を中心とした地域ブログメディアを開始。埼玉スタジアム・東川口・東浦和も掲載。イベント、サッカー観戦、新店舗等を紹介。SmartNewsにも配信。2023年1月より埼玉高速鉄道株式会社とWEB連携を開始。2023年10月より合同会社ありあまると業務提携を開始。2023年12月より合同会社U.I企画と業務連携を開始し、地域イベント企画運営をスタート。 |