今朝、浦和美園駅で浦和レッズのスタッフが明日のACL決勝のビラ配りをしていました。
埼玉高速鉄道では、ACL決勝で浦和美園駅が混むことが予想されるので、3番線ホームを利用する旨のお知らせが掲示されていました。
3番線ホームは、日本代表戦の時に使用しているのしか見たことが無いので、注目度の高い試合なんだと感じました。
先日(11月14日)の「美園コミュニティセンター」内で少しだけ触れましたが、載せられていなかった<浦和レッズの選手の…>ですが、久し振りに、美園コミュニティセンターに確認しに行きました。
浦和美園にゆかりがあり、浦和レッズまたは浦和レッズレディースに所属したことのある選手のサイン色紙が飾られていました。
▼ 遠藤 優 選手
所 属:浦和レッズレディース
所属期間:2015年~現在
※簡単なプロフィールも書いてありましたが、
地元の小学校・中学校に通っていたみたいです。
あと、お二人いましたが、
一人は、堀之内 聖さんだと思います。
他にも2004年にJリーグ杯優勝した時のタオル等も展示されていました。
他にも、
・浦和レッドダイヤモンズについて
・エンブレムについて
・レディアファミリーについて
の説明が展示されています。
▼ 浦和レッズ、浦和レッズレディースの選手紹介
階段の下に、2017年の選手紹介のパネルが置いてあります。
11月25日(土)のACL2017決勝戦前に、時間があれば見てみてください。
一部掲載の広告から収益を得ることがあります
美園コミュニティセンターの基本情報
建 物 名 | 美園コミュニティセンター |
---|---|
所 在 地 | 埼玉県さいたま市緑区美園4-19-1 |
アクセス | 埼玉高速鉄道線「浦和美園」東口 徒歩2分 |
開業日 | 2016年(平成28年)1月4日 |
規模 | 地上3階建て |
敷地面積 | 5,284.85㎡ |
駐車場(有料) | 53台 |
MAP |
関連コンテンツ
→ 【美園コミュニティセンター】 浦和美園駅近くにあるコミュニティセンター
美園支所・体育館・美園図書館等、駅徒歩2分の好立地 美園コミュニティセンターの魅力とは
→ 「 超訳 ニーチェの言葉 」「 海賊と呼ばれた男 」誰がすすめている本? さいたま市立 美園図書館
#46 森脇良太選手 #20 李忠成選手 永田充選手 鈴木啓太さんのオススメ本とは?
→ ヨシタケシンスケ著「もうぬげない」 誰がすすめている本? さいたま市立美園図書館
#5 槙野智章選手 #6 遠藤航選手 #38菊池大介選手のオススメ本とは?
→ 【さいたま市立美園図書館】薬丸岳著「Aではない君と」 誰がすすめている本?
#39 武富孝介選手 #27 橋岡大樹選手 #31 岩波拓也選手 ハートフルクラブ 盛田剛平コーチのオススメ本とは?
→ 小さな子供たちが集まるイベントが定期的にあります。 美園公民館
赤ちゃん~未就園児の子供が集合、歌を歌ったり、絵本の読み聞かせをするイベントがあります
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。
浦和美園ドットネット
https://www.urawa-misono.net
2017年11月開始の浦和美園を中心とした地域ブログメディア。イベント、新店舗等を紹介。SmartNewsに配信。
埼玉高速鉄道株式会社とWEB連携(2023.01)株式会社ありあまると業務提携(2023.10)合同会社U.I企画と地域イベント業務連携(2023.12)一般社団法人美園タウンマネジメントと業務連携(2024.04)
いわき湯本生まれ/文京区育ち/浦和美園在住