今日は、東京オリンピックまで500日前記念の「埼玉スタジアム2002 オリンピックシンボルカラーのライトアップ」についてです。
一部掲載の広告から収益を得ることがあります
ライトアップ(メインスタンド側)
ライトアップ概要
実施期間
2019年3月12日(火)~3月24日(日)
実施時間
各日 18:00~22:00
実施内容
引用:埼玉で開催! 500日前記念ライトアップ 埼スタをオリンピックカラーに染めます – 埼玉県
メインスタンド、バックスタンドの外壁中央部の天井をオリンピックシンボルカラー(青・黄・緑・赤)にちなんだ4色でライトアップ。周囲の外壁天井は、大会に出場するサッカー日本代表へのエールを込めて、チームのイメージカラーである青色の照明で彩ります。
本イベントは、大会組織委員会による「500 Days to Go!PR・連携実施企画」の一環で、東京都を始め全国各地の象徴的な建築物が、一斉にライトアップされる予定です。
基本情報
建物名 | 埼玉スタジアム2002 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市緑区美園2-1 |
アクセス | 埼玉高速鉄道線「浦和美園」東口 歩道専用道路 徒歩15分 |
開業日 | 2001年10月6日 |
MAP |
最後に
実際見に行くと、写真のような建物を照らす青いライトは感じられないかもしれません。
是非、写真を撮ってこの青色を感じてください。
関連コンテンツ
→ 【埼玉スタジアム2002】サッカー日本代表歴代監督のサイン 森保監督サインもあります
→ 「浦和美園駅」から「埼玉スタジアム2002」まで「 歩いて 」行く方法
→ サッカーの街・浦和美園の象徴「埼玉スタジアム2002」とは?
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。
浦和美園ドットネット
https://www.urawa-misono.net
2017年11月開始の浦和美園を中心とした地域ブログメディア。イベント、新店舗等を紹介。SmartNewsに配信。
埼玉高速鉄道株式会社とWEB連携(2023.01)株式会社ありあまると業務提携(2023.10)合同会社U.I企画と地域イベント業務連携(2023.12)一般社団法人美園タウンマネジメントと業務連携(2024.04)
いわき湯本生まれ/文京区育ち/浦和美園在住