今日は、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線「浦和美園」駅に期間限定で設置される「ストリートピアノ」についてです。
引用:いま話題の「ストリートピアノ」浦和美園駅に設置! | 埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線 | 都心直結、埼玉スタジアム直結
いま話題の「ストリートピアノ」浦和美園駅に設置!
埼玉高速鉄道株式会社(さいたま市緑区 代表取締役社長:荻野 洋)は、さいたま市内においてストリートピアノを設置し、音楽のあふれる街を目指し活動する市民団体 さいたまの街にストリートピアノを設置する会(埼玉県さいたま市 代表:鈴木 宏子)と連携し、駅の新たな魅力を創出することを目的として、浦和美園駅にいま話題の誰でも自由に弾けるストリートピアノ「埼玉ふれあいピアノ」を設置いたします。
また、設置期間中にはオープニングコンサートなどを予定しております。
ストリートピアノの設置は、駅をご利用のお客様をはじめ、地域にお住まいの方など、より多くの方にピアノを演奏する機会または演奏を聴く機会をご提供するとともに、街の賑わいや活性化につながるものと考えております。
今後も埼玉高速鉄道では、沿線の魅力の発信に努め、地域から愛され、親しまれる鉄道を目指してまいります。
一部掲載の広告から収益を得ることがあります
設置期間
2020年7月1日から再スタートしました。
当初は2019年6月29日(土)~9月23日(月・祝)
※好評につき、期間延長が決定。
利用可能時間
6:00~22:00
※当面の間 8:00~20:00
※状況により演奏できない場合があります。
設置場所
2階改札外コンコース(キャプテン翼ステンドグラス前)
設置するピアノ
実施主体に寄贈されたピアノ「埼玉ふれあいピアノ」
実施主体
さいたまの街にストリートピアノを設置する会
【イベント】オープニングコンサート
2019年6月29日(土) ①10:30~12:00 ②13:30~14:30
(ピュラー・クラシック・ジャズ・アニメなど)
【イベント】夏休み子供コンサート
2019年8月22日(木)10:30~
(自由参加・体験型)
【イベント】エンディングコンサート
2019年9月23日(月・祝)10:30~14:30
(ピアノと歌・バイオリン・フルートコラボ)
感染症対策
ピアノ演奏者へ、演奏する前と演奏後にアルコール消毒を行ってもらい、鍵盤用に除菌シートも用意されています。
埼玉高速鉄道「浦和美園駅」の基本情報
場 所 名 | 浦和美園駅(埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線) |
---|---|
副 駅 名 | 副駅名「浦和美園とともに歩む埼玉りそな銀行最寄駅」 |
所 在 地 | 埼玉県さいたま市緑区美園4-12 |
アクセス | 埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線「浦和美園駅」 徒歩0分 |
開業日 | 2001年3月28日 |
駅番号 | SR26 |
駅カラー | 赤(Red) |
埼玉高速鉄道「浦和美園駅」の地図
▼ アクセス
埼玉県さいたま市緑区美園4-12
浦和美園駅ストリートピアノ 関連情報
▼浦和美園駅 ストリートピアノ「美園ふれあいピアノ」
→ 浦和美園駅 ストリートピアノ「美園ふれあいピアノ」と名称を変更し、継続設置へ
→ 浦和美園駅 ストリートピアノの歴史を振り返る
▼ 埼玉高速鉄道「浦和美園駅」とは
→ 浦和美園エリアの中心的な存在 埼玉高速鉄道「浦和美園駅」
→ 埼玉高速鉄道|各駅のカラー(ステーションカラー)は「7色の虹色」って知ってましたか?
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。
浦和美園ドットネット
https://www.urawa-misono.net
2017年11月開始の浦和美園を中心とした地域ブログメディア。イベント、新店舗等を紹介。SmartNewsに配信。
埼玉高速鉄道株式会社とWEB連携(2023.01)株式会社ありあまると業務提携(2023.10)合同会社U.I企画と地域イベント業務連携(2023.12)一般社団法人美園タウンマネジメントと業務連携(2024.04)
いわき湯本生まれ/文京区育ち/浦和美園在住