今日は、浦和美園近くの100円ショップをご紹介します。
浦和美園駅から1番近い100円ショップ

ザ・ダイソー イオンモール浦和美園店
イオンモール浦和美園の専門店街3階にあるのが「ザ・ダイソー イオンモール浦和美園店」。お店の規模は小さいながらも、季節の商品が置いてあるコーナー等が設けられており、ちょっと買い足す程度のお買い物ならココがおすすめです。キャッシュレス決済対応店舗です。
ザ・ダイソー イオンモール浦和美園店の基本情報
店舗名 | ザ・ダイソー イオンモール浦和美園店 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市緑区美園5-50-1 3階 |
アクセス | 埼玉高速鉄道「浦和美園」東口 徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
駐車場 | 4,300台 |
ザ・ダイソー イオンモール浦和美園店の地図
埼玉県さいたま市緑区美園5-50-1 3階
埼玉高速鉄道「浦和美園」東口 徒歩5分
▼ ザ・ダイソーの公式ページはこちら
→ ダイソー 公式WEB
浦和美園エリアで1番充実している100円ショップ

ザ・ダイソー ウニクス浦和美園店
浦和美園エリアで種類や品数など充実しているのが「ザ・ダイソー ウニクス浦和美園店」です。DIY関連のコーナーが充実しており、つい手を伸ばしてしまうお店です。他のお店よりも食品関連のコーナーの種類が多いような気がします。
ザ・ダイソー ウニクス浦和美園店の基本情報
店舗名 | ザ・ダイソー ウニクス浦和美園店 |
---|---|
所 在 地 | 埼玉県さいたま市岩槻区美園東2-17-13 |
アクセス | 埼玉高速鉄道「浦和美園」東口 徒歩18分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
駐車場 | 225台 |
ザ・ダイソー ウニクス浦和美園店の地図
埼玉県さいたま市岩槻区美園東2-17-13
埼玉高速鉄道「浦和美園」東口 徒歩18分
▼ ザ・ダイソーの公式ページはこちら
→ ダイソー 公式WEB
あずお おススメ100円ショップ

Seria(セリア)東川口店
個人的に好きで利用しているのが、東川口駅前にある「100円ショップ セリア 東川口店」です。種類についてはダイソーの方が多いと感じますが、「欲しい!!」っと思う商品となると「セリア」の方が欲しい商品が多い気がします。
※東川口駅前ですが、提携駐車場もありますので車でも行けます。
Seria(セリア)東川口店の基本情報
店舗名 | 100円ショップ セリア 東川口店 |
---|---|
所在地 | 埼玉県川口市東川口2-2-12 東川口第3FTビル 2F |
アクセス | JR東日本・埼玉高速鉄道「東川口」 徒歩2分 |
営業時間 | 10:00-21:00 |
Seria(セリア)東川口店の地図
埼玉県川口市東川口2-2-12 東川口第3FTビル 2F
JR東日本・埼玉高速鉄道「東川口」 徒歩2分
▼ 100円ショップのセリアの公式ページはこちら
→ 100円ショップのSeria(セリア)
新たな100円ショップ

Seria(セリア)ダイエー東川口店
ダイエー東川口店の2階に新たに「Seria(セリア)ダイエー東川口店」が誕生しました。「東川口店」よりも販売面積は狭い?感じですが、ダイエーでお買い物しながら購入できるので、買い物しやすいです。
Seria(セリア)ダイエー東川口店の基本情報
店舗名 | Seria(セリア)ダイエー東川口店 |
---|---|
所 在 地 | 埼玉県川口市東川口3-7-8 ダイエー東川口店2階 |
アクセス | JR東日本・埼玉高速鉄道「東川口」徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
駐車場 | 86台 |
MAP |
Seria(セリア)ダイエー東川口店の地図
▼アクセス
埼玉県川口市東川口3-7-8 ダイエー東川口店 2階
JR東日本・埼玉高速鉄道「東川口」徒歩5分
▼ 100円ショップのセリアの公式ページはこちら
→ 100円ショップのSeria(セリア)
100円ショップ業界を少し調べてみた。
100円ショップ 売上ランキング
1位 ザ・ダイソー
2位 セリア
3位 キャンドゥー
4位 ワッツ
色々と調べていると、2008年のリーマンショック以降、デフレが深刻化し、小売店が100円以下の商品を販売するようになり、100円ショップ業界は勢いを失っています。
そんな中、2位のセリアは女性を意識した雑貨を販売することで顧客基盤を拡大しています。
私がセリアを気に入っているのは妻の影響もあることが・・・(笑)
最後に
私は、都内で一人暮らしを始める時に良く利用していた100円ショップ。
浦和美園には、ショッピングモールやホームセンターが多くあるので100円ショップの需要が少なくなっているかもしれませんが、水廻り商品について色々なアイディアで新しい商品がドンドン出てきています。
たまには「100円ショップ」に行って、新たな商品が無いか探しに行ってみてはいかがでしょうか。
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。
![]() |
浦和美園を中心とした地域情報ブログ |
2017年11月より「浦和美園を中心とした地域メディアを個人で運営。埼玉スタジアム・東川口・東浦和も掲載。サッカー観戦・イベント、都市開発・店舗等を紹介しています。SmartNewsにも記事を配信。地域情報紙「Misono Life」を2021年7月創刊。2022年2月より「公式LINEアカウント」にて最新情報を配信中。2023年1月より埼玉高速鉄道株式会社と地域連携の一環としてWEB連携(期間限定)を開始。 |