今日は、2019年12月13日にオープン予定の「桃園茶寮 イオンモール浦和美園店」についてです。
毎月配信している「浦和美園 都市開発情報」でお伝えしました。
あずお
台湾カフェって何を飲食できるんでしょう??
一部掲載の広告から収益を得ることがあります
公式サイトでの案内は?

営業時間11:00~22:00(L.O.21:30)
女性にアピールするローカロリーの厳選食材を使った台湾伝統料理を癒しの雰囲気の中で楽しめる本格台湾カフェ。 バリエーション豊かな本格点心と、お得に味わえるヘルシーセットメニューや、台湾伝統のデザート【甜点心】も揃えました。
メニュー


桃園茶寮の運営会社は?
桃園茶寮の運営会社は、株式会社ケンコーです。
イオンモール浦和美園では、3階フードコートにある「横浜中華 王記厨房」も運営しています。
株式会社ケンコーは、ショッピングモールを中心にラーメンや中華料理店舗を出店している会社で、「桃園茶寮」ブランドは、国内初出店。
イオンモール浦和美園 基本情報
建物名 | イオンモール浦和美園 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市緑区美園5-50-1 |
アクセス | 埼玉高速鉄道「浦和美園」東口 徒歩5分 |
開業日 | 2006年4月26日 |
敷地面積 | 119,484 m² |
店舗数 | 170 |
規模 | 地上4階建(1~3階:店舗、4階:駐車場) |
MAP |
関連情報
→ 浦和美園でお買い物といえば「イオンモール浦和美園」
→ 【イオンモール浦和美園】1階 レストラン街
→ 【イオンモール浦和美園】3階 フードコート「 Misono Kitchen 」
→ 【イオンモール浦和美園】「シネマdeパスポート」とは??
→ 【イオンモール浦和美園 限定】「キッズパスポート」とは??
→ 公式サイト 【株式会社ケンコー】唐庄酒家・王記厨房・らーめん藤龍・百菜
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

浦和美園ドットネット
2017年11月より浦和美園を中心とした地域ブログメディアを開始。埼玉スタジアム・東川口・東浦和も掲載。イベント、サッカー観戦、新店舗等を紹介。SmartNewsにも配信。2023年1月より埼玉高速鉄道株式会社とWEB連携を開始。2023年10月より合同会社ありあまると業務提携を開始。2023年12月より合同会社U.I企画と業務連携を開始し、地域イベント企画運営をスタート。 |