一部掲載の広告から収益を得ることがあります
2022年12月25日閉店
浦和レッズ サテライトショップウニクス浦和美園店は、2022年12月25日(日)に閉店しました。
今日は、埼玉スタジアム2002で浦和レッズ VS 川崎フロンターレ 戦が19:30~行われます。もうご存知の方も多いと思いますが、今日は「浦和レッズ サテライトショップ」についてです。
明日(川崎フロンターレ戦)、最終戦(横浜Fマリノス戦)のチケットが取れなかった方はこちらをご利用をおススメします。
昨日の「ウニクス浦和美園」の続編です。
ウニクス浦和美園の2階に「浦和レッズ サテライトショップ」が今年(2017年)3月についに登場しました。
隣にタリーズコーヒーが併設されており、写真にもありますが「CAFE&SOCCER」という形態で出店されています。
ポイントは「CAFE」
サテライトショップは、他の店舗同様、浦和レッズの関連グッズが売られています。
ただ、子育て世代が多いからなのか、お子様グッズが多くありました。
赤ちゃんが利用する「スタイ」なんかもあり、幅広い年代へのアプローチをしていることに驚きました。
地域に根差したクラブを目指すというのは、こういうところからなのかと感じました。
ウィーアー!〇〇〇!
昨日、テレビでやっていた内容を動画で見ました。
浦和駅で「ウィーアー」と声を掛けると何と返ってくるのか??というものでした。
みなさん「We are Reds!!」と答えていました。
自分も同じことを聞かれたら、「We are Reds!!」って答えると思います。
店頭
タリーズコーヒーの店先には以下のような浦和レッズ情報のカレンダーボードが置かれています。
こういうメッセージボードを書いている人って、すごいなぁって憧れます。
店内
浦和レッズの選手のサイン色紙(※パッとしか見ませんでしたが、阿部選手のサインがありました)が数枚と、サイン入りユニフォームが3枚ありました。
また、店内壁面には大型モニターが2台あり、DAZNで観戦できるようです。
先日、ツイッターを見ていたら、どなたかがつぶやいていました。
スポーツバーでの観戦はメジャーですが、浦和美園ではスポーツカフェでの観戦みたいです。
お子様連れの多い浦和美園エリアには、とても良いサービスだと思います。
▼ タリーズコーヒー ウニクス浦和美園店の詳細はこちら
→ スポーツカフェ&コーヒースクール「タリーズコーヒー ウニクス浦和美園店」【浦和レッズサテライトショップ併設店舗】
ACL応援メッセージボード
2017/11/26(日)に訪れた際、ACL応援メッセージボードがありました。
いつまで掲示されているかは不明ですが、興味がある方は是非、足を運んでみてください。
期間限定
ACL優勝が決まった翌日に行ったので、
浦和レッズサテライトショップの基本情報
建物名 | ウニクス浦和美園 |
---|---|
店舗名 | 浦和レッズ サテライトショップ |
所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区美園東2-17-13 |
アクセス | 埼玉高速鉄道「浦和美園」東口 徒歩18分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
喫煙室 | 共用スペースに1室 |
開業日 | 2017年3月9日 |
規模 | 地上3階建(1~3階:店舗) |
MAP |
関連記事
→ スポーツカフェ&コーヒースクール「タリーズコーヒー ウニクス浦和美園店」
→ タリーズコーヒー|ウニクス浦和美園l公式ホームページ
ウニクス浦和美園・タリーズコーヒー・公式ホームページ
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。
浦和美園ドットネット
https://www.urawa-misono.net
2017年11月開始の浦和美園を中心とした地域ブログメディア。イベント、新店舗等を紹介。SmartNewsに配信。
埼玉高速鉄道株式会社とWEB連携(2023.01)株式会社ありあまると業務提携(2023.10)合同会社U.I企画と地域イベント業務連携(2023.12)一般社団法人美園タウンマネジメントと業務連携(2024.04)
いわき湯本生まれ/文京区育ち/浦和美園在住