あずお.です。
今日は浦和美園の幼稚園「だいもん幼稚園」についてです。
だいもん幼稚園は「運動・体育」に力を入れている幼稚園です。2018年に園舎が新しくなった幼稚園です。
一部掲載の広告から収益を得ることがあります
大門幼稚園の教育目標
「明るく、元気に、たくましい子」の育成を目指して
大門幼稚園の年間行事
4月:始業式・入園式・保育参観日・園外保育
5月:親子観劇会
[年長]スイミング指導開始(年間)
6月:日曜参観・・プール指導開始・七夕飾りつけ
[年長]ドッヂボール大会・[年中]体育指導開始
7月:個人面談・ 夕涼み会・ 泥んこペインティング・ 夏期保育
[年長]サッカー教室・お泊り会・[年中]なかあて大会・[年少]音楽会
8月: 夏期保育
9月:[年少]体育指導開始
10月:運動会・芋ほり遠足・幼稚園祭・なかよし祭
11月:園外保育・移動人形劇会・小学生と交流会・かけっこ大会
12月:餅つき大会・生活発表会・クリスマス会・[年長]サッカー大会
1月:親子観劇会・[年長]なわとび大会・[年中]ドッヂボール大会
2月:豆まき大会・個人面談
[年長]ちびっこサッカー大会・[年中]音楽会・[年少]音楽会
3月:卒園式・お別れ会・[年長]お別れ遠足・[年中]サッカー大会
大門幼稚園の給食
給 食:週1回・お弁当。
それ以外は給食。
給 食 費:300円/食
大門幼稚園の課外授業
課外授業:サッカー、英語、新体操、プレイルーム
※費用については、幼稚園WEB等でご確認ください。
大門幼稚園の費用
入 園 料:8.3万円
保 育 料:2.9万円
※その他費用については、幼稚園WEB等でご確認ください。
大門幼稚園の未就園児教室
募 集:毎年1月(園に電話連絡)
参加費:別途かかります
大門幼稚園の基本情報
幼稚園名 | 大門幼稚園 |
---|---|
法人名 | 学校法人野本学園 |
住 所 | 埼玉県さいたま市緑区大門930番地 |
最寄駅 | JR東日本・埼玉高速鉄道線「東川口」北口 徒歩18分 |
開園日 | 1975年(昭和50年)4月1日 |
WEB | https://daimon.ed.jp/ |
大門幼稚園の地図
▼ アクセス
埼玉県さいたま市緑区大門930番地
JR東日本・埼玉高速鉄道線「東川口」北口 徒歩18分
まとめ
浦和美園の幼稚園は、3園ともに特徴があり、比較的、運動・体育に力を入れた教育を行なっている幼稚園が「だいもん幼稚園」です。
3園がそれぞれ特色を出しており、パパさんママさんは幼稚園入園に合わせ、「子供をどのように育てたいか?」を考える機会になるかと思います。
大門幼稚園の関連情報
▼ 公式サイト
→ 学校法人野本学園 大門幼稚園
▼ 保育&教育施設・特集
→ 【特集】浦和美園の教育施設
→ 【浦和美園の保育園】認可保育園16園。緑区・岩槻区で新設されてる保育園とは??
→ 【浦和美園の幼稚園】幼稚園3園。 さいたま市って公立幼稚園が無いの?
→ 【浦和美園の小学校】公立小学校は「5校」。新たな小学校・通学エリアとは?
→ 【浦和美園の中学校】公立中学校は「2校」。新設中学で安全性向上?
→ 【浦和美園の高校】公立高等学校は「4校」。全国クラスの知名度のある高校とは?
▼ 新設された&新設予定の教育施設
→ 【浦和美園の小学校】さいたま市立美園北小学校 [ 開校:2019年4月 ]
→ 【浦和美園の中学校】さいたま市立美園南中学校 [ 開校:2019年9月 ]
▼ 浦和美園の都市開発情報
→ 【特集】浦和美園エリア 都市開発情報
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。
浦和美園ドットネット
https://www.urawa-misono.net
2017年11月開始の浦和美園を中心とした地域ブログメディア。イベント、新店舗等を紹介。SmartNewsに配信。
埼玉高速鉄道株式会社とWEB連携(2023.01)株式会社ありあまると業務提携(2023.10)合同会社U.I企画と地域イベント業務連携(2023.12)一般社団法人美園タウンマネジメントと業務連携(2024.04)
いわき湯本生まれ/文京区育ち/浦和美園在住