URAWA-MISONO.netについて
埼玉県さいたま市緑区と岩槻区にまたがっている「浦和美園」周辺の地域情報を発信しているサイトです。
2017年11月に浦和美園を中心とした地域メディアを個人で運営。スマートフォンニュースアプリ「SmartNews」にも配信中。紙媒体・地域情報紙「Misono Life」を2021年7月創刊。地域プロジェクト「ドットネット プロジェクト」に2021年8月参加。
掲載エリアは、浦和美園(埼玉スタジアム)・東川口・東浦和・さいたま新都心・岩槻
掲載内容は、サッカー観戦・イベント、都市開発・店舗等
URAWA-MISONO.net
がやっていること
URAWA-MISONO.net
の主な活動記録
2017年11月 | ブログ開始(2017年11月11日スタート) |
2017年12月 | 「浦和美園 都市開発情報」掲載開始 |
2019年12月 | はてなブログからWordPressへ移行 |
2020年4・5月 | 新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言発出のため、 「浦和美園 都市開発情報」掲載休止 |
2020円09月 | habit magazineに寄稿記事掲載 |
2020年10月 | 無料紹介ページ作成・開始 |
2020年10月 | 無料求人ページ作成・開始 |
2020年11月 | 祝4周年の小規模イベント開催 |
2020年12月 | バナー広告掲載・募集開始 |
2020年12月 | ブログ案内POP掲示企業・募集開始 |
2021年02月 | スマートフォン用ニュースアプリ「SmartNews」への配信開始 |
2021年4・5月 | 約1か月活動中止(休憩) |
2021年06月 | 求人ページ作成有料化・開始(無料求人ページ作成・終了) |
2021年06月 | T.T彩たまジュニアチームとのジュニアサポーター契約締結 |
2021年07月 | 地域情報紙「Misono Life」創刊 |
2021年08月 | 地域プロジェクト「ドットネット プロジェクト」参加 |
2021年08月 | YouYubeチャネル「浦和美園ドットネット」開設 |
2021年09月 | おでかけメディア「aumo」への配信開始 |
2021年10月 | 地域イベント「美園ママルシェ」への広報協力(10/24実施) |
2021年10月 | 地域情報紙「Misono Life」Vol.002 発行 |
2021年10月 | インタビュー記事 Vol.001「エンジョイサッカー」公開 |
2021年11月 | futuristic株式会社社ロボットへのロゴマーク掲載契約締結 |
2021年11月 | ブログ活動4年目(2020年11月~2021年10月)を振り返る |
2021年11月 | イベント「浦和美園てづくり作品店」への広報協力(11/28実施予定) |
2022年01月 | Twitterアカウント休止 ※配信のみ利用 |
2022年02月 | 「公式LINEアカウント」開始 |
2022年02月 | T.T彩たまホームマッチ(和光市)へ浦和美園プロジェクトとして参加 |
2022年03月 | 地域イベント「美園ママルシェ」への広報協力(4/2実施) |
目次
運営者の簡単な紹介
名 前 | あずお |
性 別 | 男性 |
現 在 | 埼玉県さいたま市緑区 → 浦和美園(2013年から住み始める) |
好きなこと
スポーツ観戦(主にテレビ観戦)
埼玉スタジアム2002があります。サッカー全般が好き。
サッカー男子日本代表戦は毎回テレビ観戦。
浦和レッズについて書いていることが多い。
2019年6月15日の浦和レッズ×サガン鳥栖の試合を初観戦。
昨日は、
初めて浦和レッズ戦を
観戦してきました。ATでのゴール。
勝利の歓喜!!そして、
We are Diamondを
聞くことが出来ました。今度は一緒に歌いたい!!
歌えなかったから、動画を撮影♪#浦和レッズ#埼玉スタジアム#浦和美園#勝利#動画https://t.co/sElbJZNpQw pic.twitter.com/ZSsMlQ80FE— あずお@さいたま(浦和美園)ブログ (@azuo_u_misono) June 15, 2019
建築物を見ること。

建築系の大学生だったので、今でも好き。
都市計画に興味があります。あと、ショッピングモールや百貨店も好きです。
浦和美園エリアには、イオンモール浦和美園、ウニクス浦和美園を始め、近隣にはコクーンシティ さいたま新都心、越谷レイクタウンkaze、越谷レイクタウンmori、越谷レイクタウン アウトレット、ららぽーと新三郷、イオンモール川口、イオンモール前川川口、IKEA、コストコ等があり、飽きることのない場所です(笑)
学生時代に美術館にもよく足を運びました。当時は上野の美術館や博物館に行っていました。
写真を撮ること。

大学生の時に写真屋さんでアルバイトをしていたので、今も好き。
このバイト先で、SNSの恐ろしさを知り、SNSから遠ざかる・・・。
ある業界では、有名な写真スタジオの現像を行う写真屋さんで、バイトしていました。
その当時SNSで、その写真スタジオ名を入れて、他愛もない情報を発信。数日後、スタジオスタッフの方から注意を受ける・・・。
先日、写真スタジオがテレビで取り上げられていました・・・。
現実世界にいるのに、SNSをどことなく仮想空間と勘違いしていたことに気付き、SNSから遠ざかる・・・。
2017年11月にブログを始めたことで、Twitterも同時に開始したことで、SNS復帰(笑)
自転車に乗ること。
大学生の時にお金が無かったので、都内の建築物や美術館見学をするために自転車で移動。
ロードレーサータイプの自転車に憧れている。最長距離は、サイクル自転車で八王子市~皇居まで。
ブログを始めてから、浦和美園エリアの情報収集時に必須の「相棒」となっています(笑)
浦和美園.netのSNS
浦和美園.netでは
Instagramで過去の記事の紹介、facebookで新着記事情報、YouTubeで映像配信、公式LINEアカウントで新着記事配信と企画(予定)を発信しています。

良かったら気軽にフォローしてください。
気になるツイートにはコメントやリツイートお願いします
他メディアへの外部配信

スマートフォン用ニュースアプリ「SmartNews」
2021年2月配信開始

おでかけメディア「aumo」
2021年9月配信開始
寄稿実績

埼玉県を中心としたライフスタイルWEBマガジン
habit magazine
地域情報紙「Misono Life」

浦和美園の地域情報紙「Misono Life」は不定期に発行している紙媒体です。本情報紙は地域情報サイトを運営する中で得た収入を活用し、地域還元として発行しております。
なお、情報紙への企業広告等を掲載せず、発行しておりますので、発行部数に限りがあります。
利用掲載記事・実績

地域プロジェクトへの参加

2021年8月30日に浦和美園発の民間の地域プロジェクト「ドットネットプロジェクト」を立ち上げ、参加しています。「浦和美園」で活動している人が集まり、各人の特長を生かし、地域を創る(街のプロモーション・デザイン)活動を行うプロジェクトです。
育成年代スポーツ サポーター契約(スポンサー契約)
- T.T彩たま ジュニアチーム
T.T彩たま ジュニアチーム
当ブログ「浦和美園.net」は、2021年6月6日に男子プロ卓球チーム「T.T彩たま」のジュニアチームとジュニアサポーター契約を締結いたしました。

浦和美園には、T.T彩たまのトップチーム選手やレッスンを受けている人が練習している卓球場があります。そこで、T.T彩たまジュニアチームの選手も練習をしています。

URAWA-MISONO.netのプレスリリース
浦和美園で活動しているT.T彩たまジュニアチームを応援!ジュニアサポーター契約を締結しました

T.T彩たまのプレスリリース
【ジュニアチーム】試合結果(全国ホープス大会(団体)埼玉県代表獲得)・ジュニアサポーター契約締結のお知らせ
地域の起業家応援
- futuristic株式会社(ロボット関連企業)
futuristic株式会社(ロボット関連企業)
当ブログ「浦和美園.net」は、2021年11月1日に浦和美園のロボット関連企業 futuristic株式会社のロボットにロゴマークを掲載する契約を締結いたしました。

URAWA-MISONO.netのプレスリリース
浦和美園のロボット関連企業futuristic株式会社を応援!!ロボットへのロゴマーク掲載契約を締結しました
連絡先
▼ azuo あっと urawa-misono.net
※あっと部分に@を入れ替えてください。
▼ お問い合わせフォーム 当ブログへのお問い合わせ