浦和美園の地域ブログメディア「浦和美園ドットネット」は、2023年12月1日に浦和美園に支店を構えるイベント企画運営「合同会社U.I企画」(本社:埼玉県さいたま市緑区、代表・伊藤 剛志)との業務連携を開始しましたので、お知らせいたします。
一部掲載の広告から収益を得ることがあります
合同会社U.I企画
法人名 | 合同会社U.I企画 |
代 表 | 伊藤 剛志 |
本 社 | 埼玉県さいたま市緑区原山2-29-13 |
浦和美園支店 | 埼玉県さいたま市緑区美園6-12-3 |
設 立 | 2022年7月 |
主な事業内容 | イベント企画運営 |
WEB | https://p.urawa-misono.net/ |
背景
2021年11月に浦和美園歩行者専用道路で開催された「浦和美園てづくり作品店」の運営をされていた代表の伊藤剛志さんを、埼玉高速鉄道様よりご紹介いただき、2年連続でイベント広報などで協力させていただきました。
合同会社U.I企画は、2022年7月に設立したイベント企画運営を行っている事業者。伊藤剛志さんは他の会社のイベント開催の手伝いを行っていた際、キッチンカーさんのフードロスの課題や、ハンドメイド作家さんの作品販売時の価値の維持および向上が出来ないかという疑問を持ち、会社を立ち上げ、最近ではイオンモール羽生でのイベント開催など様々なイベントの企画運営を行なっています。
浦和美園ドットネットは、2017年11月11日より地域ブログとして運営を開始し、2022年5月から地域内のイベント情報をまとめたページを毎月作成し、少しでもイベントのことを知ってもらい、イベントが盛り上がればと思い、地域イベントを掲載させていただいています。
イベント掲載する中でイベント主催者さんたちが様々な面で苦労されている話などをお伺いし、当サイトで広報協力以外に協力できることはないかと考えました。イベントは一人で行なえるモノではありませんので、私自身も協力していただける人たちを探さないと主催者さんたちをしっかりと応援することは出来ないと考え、伊藤剛志さんへご相談し、ご協力いただけるとのことで今回の業務連携となりました。
業務連携で出来るようになること
浦和美園ドットネットでは地域内でのイベント企画運営および運営サポートを行なうことで、地域内のイベントの維持と気軽に開催できる環境を作っていきたいと思っております。
地域内での新たなイベントを行なうだけではなく、既存イベントの運営をサポートすることにより、既存イベントを活性化させ、イベントを継続させていくことも行ないます。
また地域内でのイベント開催実績を積み重ね、地域事業者や地域住民とともに他地域において「浦和美園を知っていただくためのイベント」を開催していけるようにしていくことを目指します。
業務連携による「浦和美園ドットネット」の主なメリット
- 地域内の既存イベントを活性化させ、イベントを継続させていくことができる。
- 地域内での気軽にイベントを開催できる雰囲気と環境を作ることを目指せる。
- 地域イベントを開催し「地域コミュニティを形成する」きっかけを作ることを目指せる。
業務連携による「合同会社U.I企画」の主なメリット
- エリアを限定することで認知度上げながら、イベント実績を積み重ねことができる。
- 浦和美園ドットネット業務提携先である合同会社ありあまるによる映像などによるプロモーション強化。
- 浦和美園ドットネットにて自社WEB制作と事業活動の情報発信。
本件に関するお問い合わせ
メディア:浦和美園ドットネット
開 始:2017年11月11日
代表者 :あずお
所在地 :埼玉県さいたま市緑区
URL:https://www.urawa-misono.net
▼運営詳細情報
→ 浦和美園(埼玉県さいたま市)ブログメディアの運営情報
▼お問合せフォーム
→ お問合せ|URAWA-MiSONO.net