東浦和にあるカフェ「l’orto(ロルト)」が2022年6月25日(土)に「喫茶ふぅ」とコラボ企画を行いました。
「喫茶ふぅ」は、2022年4月にカフェ「l’orto(ロルト)」の営業時間外(7:00~10:00)に店舗を利用した朝カフェです。大学4年生の卒業研究の一環で、将来、自らカフェをオープンするという夢への第一歩を踏み出したお店です。
一部掲載の広告から収益を得ることがあります
コラボ企画メニュー
喫茶ふぅ メニュー
- 親子丼ホットサンド 500円
- ゴマ団子ホットサンド 500円
- おやつプレート 700円
喫茶ふぅは、復活メニュー2品と、新作メニュー1品。
l’orto(ロルト)のメニュー
- ナポリタン 950円
- とろとろ卵のオムチーズキーマ 1,150円
l’orto(ロルト)は、新作メニューを2品。この新作メニューは2022年6月29日(水)から正式メニューとして食べることが出来ます。
コラボ企画ということで行ってきました
今回は、「喫茶ふぅ」さんとのコラボ企画ということで、家族とともに、日ごろ食べることが出来ない「喫茶ふぅ」さんのメニューを中心に頼んで食べてきました。
私がオーダーしたメニュー


ゴマ団子ホットサンド(喫茶ふぅ復活メニュー)とアイスコーヒーを頼みました。
甘さ控えめで、ごま風味のあんこと白玉をパンでサンドした一品。私が頼んだはずが、うちの子供に1個丸々奪われてしまった一品です。
妻がオーダーしたメニュー


おやつプレート(喫茶ふぅコラボメニュー)とアイスカフェラテを頼みました。
コーヒーゼリー&アイスクリームには、コーヒービーンズが入っており、キャロットケーキと、みるくビスケットのセットです。うちの子供は全種類を一口ずつ食べ、みるくビスケットは3個中2個食べてしまいました。
こどもがオーダーしたメニュー


いちごのかき氷(l’ortoメニュー)とカルピスを頼みました。
うちのこどもの第一声は「このかき氷、フワフワだよー」でした。かき氷を食べるとすぐに頭が痛くなるうちのこどもが食べ終わっても、頭が痛くならなかったかき氷でした。
今回は見送ってしまったl’ortoの新メニュー

画像引用:l’orto

画像引用:l’orto
今回はおやつの時間帯にお店に行ったので、食べられませんでしたが、6月29日(水)からの新メニュー「ナポリタン」と「とろとろの卵のオムチーズキーマカレー」。Instagramなどでも食べた方たちが「おいしかった」とのコメントが多く寄せられていました。
次回は、このメニューのどちらかを食べたいと思っています。
お土産は
ロルトのお惣菜

ロルトはレジ下にショーケースが置いてあり、ショーケース内には持ち帰り可能なお惣菜が売っており、夕飯の一品にと買ってきました。
くわいチップクッキー

見沼ひるま農園さんの「くわいチップクッキー」。
食べましたが、口の中で「くわいはどこだ??」となりますが、クッキーが美味しいのでおススメです。
ロルトさんではくわいの時期になるとくわいを使った料理が食べられます。
どんな人がロルトを利用しているの??
今回、私は家族で行きましたが、同じタイミングにいた方々は、ママ友とか、小さな子供のいる家族など、店内の女性の割合が高めの印象でした。
今回、家族で訪れた理由は「野菜嫌いなこども対策」
浦和美園に住んでいると、こどもと一緒に行く場所といえば、イオンモール浦和美園やウニクス浦和美園など商業施設へ行くことが多くなりますが、毎日のように同じ場所に行くのではなく、たまには違う場所でランチするという選択肢を広げるために、今回は家族でお店に伺いました。
ロルトは子育てしているスタッフが運営していることもあり、子供を安心して連れていけるお店です。
夏休み中は給食が無く、給食の野菜は食べるのに、自宅では食べないというお子さんも多いと思います。夏休みは、「野菜を食べさせたい親」と「野菜は極力食べたくないこども」との戦いが繰り広げられますが、そんな野菜嫌いな子供たちに野菜を食べさせるための工夫がされているメニューが多いのがロルトさんの特徴でもあります。
今回、「野菜を食べたくないこども」としてうちのこどもに、キャロットケーキを食べさせたら、普通に食べました。
野菜嫌いを克服させると考えるのではなく、少しずつ野菜を普通に食べる環境(新鮮な野菜と調理してくれるお店)が必要だと思っています。
夏休みにお子さんと一緒に、カフェl’orto(ロルト)を利用してみてはいかがでしょうか。
l’orto(ロルト)の基本情報
建物名 | l’orto(ロルト) |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市緑区芝原1-5-16 |
アクセス | 東浦和駅バス10分「芝原小学校」徒歩1分 浦和美園駅バス12分「芝原二丁目」徒歩5分 |
開業日 | 2021年12月4日 |
営業日 | 店舗カレンダーによる |
営業時間 | 11:00~19:00 |
駐車場 | 3台 |
駐輪場 | 有 |
電 話 | 050-3554-1516 |
l’orto(ロルト)の地図
▼ アクセス
埼玉県さいたま市緑区芝原1-5-16
東浦和駅 バス10分「芝原小学校」徒歩1分
浦和美園駅 バス12分「芝原二丁目」徒歩5分
l’orto(ロルト)の関連情報
▼会社WEB
→ カフェ、スパイスカレー | l’orto合同会社 | 埼玉県
▼ 公式Instagram
→ l’orto LLC(@lorto_cafe) | Instagram
▼ 公式Twitter
→ l’orto (@lorto_LLC) | Twitter
喫茶ふぅの関連情報
▼公式Instagram
→ 喫茶ふぅ(@kissafu_coffee)|Instagram
東浦和エリア 関連情報
関連情報
東浦和エリアの情報
→ 東浦和エリア情報|URAWA-MISONO.net
- The oldmans Cafe 東浦和店
→ バーガーカフェ(スペシャルティコーヒー豆販売・喫茶店) - l’orto(ロルト)
→ 地産地消の野菜をたっぷり使ったスパイシーカレー&カフェ - 氷川女体神社
→ 御朱印好き 必見!!「埼玉の正倉院」と呼ばれてます
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

浦和美園ドットネット
https://www.urawa-misono.net
2017年11月開始の浦和美園を中心とした地域ブログメディア。イベント、新店舗等を紹介。SmartNewsに配信。
埼玉高速鉄道株式会社とWEB連携(2023.01)株式会社ありあまると業務提携(2023.10)合同会社U.I企画と地域イベント業務連携(2023.12)一般社団法人美園タウンマネジメントと業務連携(2024.04)
いわき湯本生まれ/文京区育ち/浦和美園在住