あずおです。
今日は「羽田空港」から「埼玉スタジアム2002」へのルートを調べました。
3つのルート

[ モノレール ] 羽田空港 - 浜松町駅 - 王子駅 - 浦和美園駅

[ 京浜急行 ] 羽田空港 - 新橋駅 - 溜池山王駅 - 浦和美園駅

[ バス ] 羽田空港 - 浦和駅 - 浦和美園駅

その他のルート
[ バス ] 羽田空港 (国内)- 新越谷駅
所要時間:約1時間15分(Around 2.25Hour)
料 金:1,340円
[ バス ] 羽田空港(国内) - 浦和ロイヤルパインズホテル
所要時間:約1時間30分(Around 1.5Hour)
料 金:1,540円
[ バス ] 羽田空港(国内) - 大宮駅西口
所要時間:約1時間(Around 1.0Hour)
料 金:1,540円
[ バス ] 羽田空港(国内) - さいたま新都心駅
所要時間:約1時間(Around 1.0Hour)
料 金:1,540円
実際に飛行機を利用する必要のあるJ1チーム
関連情報
J1各チームホームスタジアムからの埼玉スタジアムまでの行き方(飛行機利用ルート)
おすすめルートは?
バス以外の「東京モノレール」「京浜急行」ともに乗換が多くありますが、個人的には「京浜急行」ルートの方が車内で座れたりする可能性が高いので、このルートをおススメです。
荷物はどうするの?
空港から直接・埼玉スタジアムに向かうことはあまりないかもしれませんが、もし直接行くのであれば、荷物が気になりますよね。
その問題を4つの方法でクリアできます。
浦和駅周辺のホテルに宿泊する

▼ “浦和駅周辺のホテル” についての詳細記事はこちら
→ 埼玉スタジアムへ行こう!! 近くのおすすめホテル5選+α @浦和美園
大宮駅周辺のホテルに宿泊する


▼ “大宮駅周辺のホテル” についての詳細記事はこちら
→ 埼玉スタジアムへ行こう!! 近くのおすすめホテル5選+α @浦和美園
ホテル東横イン 浦和美園駅東口に宿泊する

※現在、ホテル東横イン浦和美園駅東口は宿泊することが出来ません。
1番簡単な解決方法が「ホテル東横イン 浦和美園駅東口」に宿泊することです(笑)サッカー観戦する前にホテルに荷物を預けることが1番いい選択だと思います。

▼ “浦和美園駅のホテル” についての詳細記事はこちら
→ 【 ホテル東横イン 浦和美園駅東口 】埼玉スタジアムから1番近いホテル 2018年9月13日OPEN
[ 国際大会限定 ] 浦和美園駅で「荷物一時預かりサービス」を利用する

日本代表戦限定のサービスですが、浦和美園駅改札口出た所で利用できるサービスです。
[ 開設時間 ] 13:00~23:30[ 利用料金 ] 800円/個

▼ 関連記事
→ 【浦和美園駅】「 通常時 」と「 サッカー日本代表戦 」の駅の様子を比較しました
「浦和美園駅」から「埼玉スタジアム」までの歩き方

\ 浦和美園駅から埼玉スタジアムまでの行き方 /
近隣のおすすめ宿泊施設はこちら

\ 埼玉スタジアムの近くのおすすめホテル紹介 /
関連情報
埼玉スタジアムへ行こう!! おすすめの行き方2選 2023年J1各チーム 本拠地からのルート紹介
関連情報
J1各チームホームスタジアムからの埼玉スタジアムまでの行き方
- 北海道コンサドーレ札幌《札幌ドーム~埼玉スタジアム2002(3ルート)》
- 鹿島アントラーズ《県立カシマサッカースタジアム~埼玉スタジアム2002(2ルート)》
- 柏レイソル《三協フロンテア柏スタジアム~埼玉スタジアム2002(3ルート)》
- FC東京《味の素スタジアム~埼玉スタジアム2002(3ルート)》
- 川崎フロンターレ《等々力陸上競技場~埼玉スタジアム2002(2ルート)》
- 横浜F・マリノス《日産スタジアム~埼玉スタジアム2002(2ルート)》
- 横浜FC《ニッパツ三ツ沢球技場~埼玉スタジアム2002(3ルート)》
- 湘南ベルマーレ《レモンガススタジアム平塚~埼玉スタジアム2002(3ルート)》
- アルビレックス新潟《デンカビッグスワンスタジアム~埼玉スタジアム2002(5ルート)》
- 名古屋グランパス《豊田スタジアム~埼玉スタジアム2002(3ルート)》
- 京都サンガF.C.《サンガスタジアム by KYOCERA~埼玉スタジアム2002(3ルート)》
- ガンバ大阪《パナソニックスタジアム吹田~埼玉スタジアム2002(3ルート)》
- セレッソ大阪《ヨドコウ桜スタジアム~埼玉スタジアム2002(3ルート)》
- ヴィッセル神戸《ノエビアスタジアム神戸~埼玉スタジアム2002(5ルート)》
- サンフレッチェ広島《エディオンスタジアム広島~埼玉スタジアム2002(3ルート)》
- アビスパ福岡《ベスト電器スタジアム~埼玉スタジアム2002(5ルート)》
- サガン鳥栖《駅前不動産スタジアム~埼玉スタジアム2002(5ルート)》
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。
![]() |
浦和美園を中心とした地域情報ブログ |
2017年11月より「浦和美園を中心とした地域メディアを個人で運営。埼玉スタジアム・東川口・東浦和も掲載。サッカー観戦・イベント、都市開発・店舗等を紹介しています。SmartNewsにも記事を配信。地域情報紙「Misono Life」を2021年7月創刊。2022年2月より「公式LINEアカウント」にて最新情報を配信中。2023年1月より埼玉高速鉄道株式会社と地域連携の一環としてWEB連携(期間限定)を開始。 |