あずお.です。
今回、2023年2月4日(土)9:00 ~ 2023年2月12日(日)9:00の期間で、Googleフォームを使い、浦和美園に住んでいる方向けに15個の質問をさせていただきました。
アンケート実施期間
開始:2023年2月04日(土)9:00
終了:2023年2月12日(日)9:00
アンケート回収方法
Googleフォーム
アンケート回答者
81名
その他
- アンケート時のメールアドレス収集
Googleフォームを利用していますが、「メールアドレスの収集」設定はOFFにしており、メールアドレスの収集は行いません。 - アンケート回答
1~15までの15つの設問があります。15番以外は回答したくないものは回答せず、次の設問にご回答ください。 - アンケート実施
浦和美園ドットネット あずお
https://www.urawa-misono.net/entry/profile/
一部掲載の広告から収益を得ることがあります
01.浦和美園に住んで何年経ちますか?
住み始めて「1~5年」と回答した方が60.0%
2016年頃から戸建住宅や大型マンションが多く完成し、浦和美園に住み始める方が増えています。アンケート結果も「1~5年」と回答されている方が多く、回答全体の60.0%となっています。
過去のアンケートと比べると、1年未満と回答されている方が最も少なく、徐々に6年以上住んでいる方が増えてきています。
DATA.01 主な分譲マンション
センターフィールド浦和美園 壱番街フロントランド | 657戸 | 2007年02月 |
センターフィールド浦和美園 弐番街ミッドランド | 247戸 | 2007年02月 |
センターフィールド浦和美園 参番街ガーデンランド | 197戸 | 2007年10月 |
ウエリス浦和美園 サウステラス | 380戸 | 2016年12月 |
ウエリス浦和美園 ノーステラス | 317戸 | 2018年03月 |
ルピアグランデ浦和美園 | 340戸 | 2020年01月 |
DATA.02 みそのウイングシティ開発区域内 人口推移(2015年1月~)
年度 | 人口密度 | 増加数 | 増加率 |
2015年1月 | 1,760人/km2 | – | – |
2016年1月 | 2,000人/km2 | +240人/km2 | ↑ 113.6% |
2017年1月 | 2,380人/km2 | +380人/km2 | ↑ 119.0% |
2018年1月 | 3,050人/km2 | +670人/km2 | ↑ 128.2% |
2019年1月 | 3,730人/km2 | +680人/km2 | ↑ 122.2% |
2020年1月 | 4,190人/km2 | +460人/km2 | ↑ 112.3% |
2021年1月 | 4,800人/km2 | +610人/km2 | ↑ 114.6% |
2022年1月 | 5,200人/km2 | +400人/km2 | ↑ 108.3% |
2023年1月 | 5,480人/km2 | +280人/km2 | ↑ 105.4% |
2. 浦和美園に住み始めた年齢は?
3. 浦和美園に住むことを決めた理由は?
※選択項目以外に回答できる設問となっています。
上記以外の回答
- 妻の実家があったから
- 元々浦和美園地区に居住
- いい物件があった
- 4項目全て
- 素敵な建売に惹かれて
- 結婚
- 家賃・始発駅
- 家が安かった
- 妻の実家に近いから
- 自然が多く、ごみごみしていないから
- 夫の実家
- 当時東川口より家賃が安かった
- 結婚し義父母と住むため
- マンション購入したため。住環境が気に入り購入を決めました。
- 通勤しやすく、埼スタにも通いやすく、保育園がたくさんできるところに自分たちで購入できるマンションがあったから
4. 自宅から浦和美園駅まで徒歩で何分くらいですか?
5. よく行く美園エリア内の場所は?
※複数回答可能・選択項目以外に回答できる設問となっています。
やはり、2大商業施設の「イオンモール浦和美園」と「ウニクス浦和美園」に行っている方が多いという結果になりました。
6. よく利用する公園は??
※複数回答可能・選択項目以外に回答できる設問となっています。
浦和美園には大小の公園が多くあり、みなさんが主にどこの公園を利用されているのか興味があり、初めてアンケートさせていただきました。
大きな滑り台がある「美園台公園」。大型マンション近くにある「浦和美園4丁目公園」。埼玉スタジアムがある「再頭スタジアム2002公園」という結果になりました。ただ、回答の中で面白かったのが、「きりん公園」や「恐竜公園」など公園の通称名で回答されるかが数名いらっしゃったので、浦和美園の公園の通称名を調べてみたいと思いました。
7. 休日によく行く埼玉県内の場所は?
浦和美園からお出かけ場所をですが、昨年(2022年)も実施しましたが、昨年と同じような傾向になりました。
8. 休日によく行く近隣(埼玉県内)の場所への移動方法は?
DATE3. 自家用車を所有していますか?(2020年実施アンケート結果)
よく行く近隣(埼玉県内)の場所への移動は「自家用車」という方が87.3%。2021年実施のアンケートでも車の所有率が約8割と車を所有している方が多いという結果になりました。
9. 埼玉高速鉄道の岩槻延伸について
2022年から動きが加速しているのが「埼玉高速鉄道の岩槻延伸」。昨年(2022年)よりも「賛成」という人が10%以上上がり、「延伸反対」という人も16%下がりました。
延伸に関する情報が少しずつ公開されてきており、「3. 浦和美園に住むことを決めた理由は?」で1番回答が多かった「勤務先に通勤しやすい[始発駅](35.8%)」という結果から考えても、「埼玉高速鉄道の岩槻延伸」の理解度が高くなっていると思います。
今後もアンケート実施時には継続してアンケート実施し、どのように変化していくのかを追っていきたいと思っています。
10. 順天堂大学病院建設の感想について
順天堂大学病院建設については、昨年(2022年)アンケート時は「完成が遅すぎる(46.2%)」が最も多い回答ですが、2022年は様々な動きがあり、当初の予定よりは少し早まったことなどもあり、「完成が遅れているが病院が出来るならOK(51.2%)」と病院建設への意識も変わってきています。
ただ、病院建設反対という人が昨年よりも微増(2.4%増加)しているのが少し気になります。
11. 浦和レッズを応援していますか?
全席声出し応援が可能になったJリーグ観戦ですが、昨年(2022年)よりも「埼スタでの応援が多い」「2023年シーズンは1度は埼スタで見に行きたい」と回答された人が増えています。
ただ「特に興味はない」という方が未だ50%を超えている状態です。
12. 浦和美園で行われているイベントに参加していますか?
2022年5月より、浦和美園で開催されるイベントをまとめたページを作成しており、浦和美園に住む人たちが地域内のイベントについてどのような意識をお持ちなのかを知りたく、初めてアンケートさせていただきました。
結果は「予定が合えば参加している」という人が8割。今後もイベント情報をまとめていくことで地域内で開催されているイベントに多くの方が参加してくれることを期待していきたいと思いました。
13. 野菜はどこで買いますか??
※複数回答可能・選択項目以外に回答できる設問となっています。
浦和美園は車で数分走ると、農家さんが多くあります。スーパー内でも地元野菜を取り扱うコーナーも設置されているので、みなさんがどこで野菜を購入されているのかに興味があり、初めてアンケートさせていただきました。
結果は「スーパーなど販売店」という人が95%。ただ「スーパー内の農家さんコーナー」も約34%となりました。
14.浦和美園に現在欲しい施設は何ですか??
※選択項目以外に回答できる設問となっています。
上記以外の回答
- スーパー銭湯(2)
- 学童(2)
- パン屋
- 銀行
- 正直全部たりてないと思います
- 大型スポーツクラブ
- コンサートホール、ライブハウス
- カラオケなど娯楽施設
- 西口側に何もないのでコンビニでもよいので欲しい。
- ドッグラン。北戸田イオンペテモのような。
行政や団体などが収集できない内容である「現在欲しい施設は何ですか」。やはり「飲食店」がもっと欲しいという結果に。フリー回答だったのに関わらず「スーパー銭湯」という回答が2票入っており、過去に署名活動で「温浴施設誘致」に参加されていた方が回答されたのではと思ってしまいました。
少しでも希望している施設が出来ることを願っています。
15. 浦和美園に住んでみての満足度は?
「必須回答」とさせていただいた「満足度調査」。結果は「非常に満足している」と「満足している」で77.7%とアンケートに回答された方の4名に3名以上が満足していると回答されました。
まとめ
今回、81名の方にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
アンケート関連情報
- 浦和美園ってどこにあるの??住みやすさは?
浦和美園の基本情報が満載のページです - 住民アンケートの実施と結果|浦和美園に住んでいる人に聞いてみた
浦和美園に住んでいる方にご協力いただいたアンケート結果です - 浦和美園に住んでいる人に聞いてみた 2024
実施期間:2024年2月10日(土)9:00 ~ 2024年2月18日(日)9:00 - 浦和美園に住んでいる人に聞いてみた 2023
実施期間:2023年2月4日(土)9:00 ~ 2023年2月12日(日)9:00 - 浦和美園に住んでいる人に聞いてみた 2022
実施期間:2022年2月5日(土)9:00 ~ 2022年2月13日(日)9:00 - 浦和美園ドットネットをどこで知りましたか?
実施期間:2021年6月5日(土)16:00~2021年6月9日(水)17:00頃 - 浦和美園に住んでいる人に聞いてみた 2021
実施期間:2021年2月5日(金)9:00~2021年2月12日(金)9:00 - 浦和美園に住んでいる人に聞いてみた 2020
実施期間:2020年1月17日(金)~2020年1月19日(日)
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

浦和美園ドットネット
https://www.urawa-misono.net
2017年11月開始の浦和美園を中心とした地域ブログメディア。イベント、新店舗等を紹介。SmartNewsに配信。
埼玉高速鉄道株式会社とWEB連携(2023.01)株式会社ありあまると業務提携(2023.10)合同会社U.I企画と地域イベント業務連携(2023.12)一般社団法人美園タウンマネジメントと業務連携(2024.04)
いわき湯本生まれ/文京区育ち/浦和美園在住